訪問診療
複雑な訪問診療の請求も
ガイダンスで簡単入力!

- 01介護保険処置のカルテ入力も簡単
- 02請求書・領収書も簡単作成
- 03訪問先にiPadやPCを持参し、その場でカルテ入力をすることができます
- 04日々のカルテ入力で介護保険レセプトが完成!
製品仕様PRODUCT
訪問診療入力ガイド
複雑な訪問診療の請求もガイダンスで簡単入力!

出力
介護処置(居宅療養管理指導料など)が自動的に枠で囲まれます。

請求書・領収書
請求書・領収書も簡単作成
一部負担金の請求書・領収書が施設単位、患者さま単位で出力できます。

介護DS
日々のカルテ入力で介護保険レセプトが完成!
電子媒体請求にも対応しています。
※ 介護保険請求については、
株式会社ナビテックの「ナビケアPlus」の契約が必要です。

リモートくん
往診などの訪問先にiPadやPCを持参し、その場でカルテ入力をすることができます。
従来、医院に戻ってまとめ入力していた業務を訪問先で行うことができるため、時間を有効活用できます。
※ 3G/4G回線で接続する場合、訪問先エリアが通信会社の3G/4Gサポートエリアである必要があります。
また、医院側にはインターネット接続環境が別途必要なため、PC・ルータ・インターネット接続費用・構築費用などが発生します。
